成績のヒストグラムを作るのに,エクセルでのやり方が分からなすぎたからpython scriptを必死に書いてみた.100点満点の点数の分布をヒストグラムデータに変更する.ヒストグラムの幅をnstepで指定する.
pythonの配列の使い方がいまいち分からん.
#!/usr/bin/python
#
# Usage: $ ./histgram.py < test_point.txt > histgra.dat
#
import sys
arr= []
nstep=2
ndat= 100/nstep
for i in range(1,ndat+1):
arr.append(0)
for line in sys.stdin:
i= int(float(line[:-1]))
i= int(i/nstep)
arr[i]= arr[i] +1
for i in range(0,ndat):
print i*nstep+nstep/2,arr[i]